オーストラリア旅行いくには高くつく
今年の夏はどこへ行くか。ゆうはオーストラリアへ行きたいという。私はタイ、ベトナムでアジアの魅力にはまり、シルクロードへ行きたいと思っていた。
中国側の新彊ウイグル自治区はまだ治安がよくないらしい。ならば関空から直行便が飛んでいるロシア側のウズベキスタンへ行ってみよう、そう思ってパッケージツアーを検索すると一人15万円くらいで行けそうだ。早速申し込もうと旅行会社にコンタクトを取った瞬間、隣国のキルギスで民族衝突が起こりウズベキスタン人が数十人殺されたとの報道があった。↓
これはかなりやばそうである。旅行申し込み前にキャンセル。行き先をオーストラリアに変更し計画を立てた。
行き先をエアーズロックとケアンズにした。エアーズロック2泊、ケアンズ4泊で計画した。
パッケージツアーでは希望の日程のものがなく、結構お値段も高い。
結局、個人手配旅行にしようと思い、格安航空券を探した。一人10万円の最安値の航空券をネットで見つけ、聞いたこともないような旅行代理店だったがボンド保証会員だったので申し込んだ。
請求書が来た。2人で27万円になっていた。ぼったくり旅行会社か? よく内訳書を見ると、航空券代のほかに燃油サーチャージ、関空施設使用料、経由地の香港の空港税、そしてなんと言っても高いのがオーストラリア国内の空港税や使用料。各空港で計上され、これが一人15,000円くらいになっている。燃油サーチャージと同額やんか。
更にビザ代。オーストラリアは観光であってもビザ(ETA)がいる。ネットで取れるが一人20A$(1,600円)要る。
これらの追加料金は、他のメジャーなツアー(JTB,KNT,trapics,etc・・・)でも「別途諸費用が必要」とか書かれているものは、同様に追加請求されるので、オーストラリアへ行かれる方はご覚悟をあそばされ。
とどめはエアーズロックでの宿泊・ツアー代。他に泊まるところがないので非常に高い。さらにホテルからエアーズロックまで20Km位離れているので、エアーズロックの近くへ行くには必然的に現地ツアーに参加せざるを得ない。更に屋外バーベキューやなんやかんやを加えたら二人で1,681A$(13万円強)。ヒエー!
ケアンズの宿泊は格安コンドミニアム、それでも4泊で392A$(3万円強)。
帰りに香港で乗り継ぎのため一泊しなければならないので香港のホテルを予約。一泊8,000円(円決済)。夜21時着、翌日午前10時発なのでどこも観光できない。
で、なんやかんやで50万円くらい行きそう。予算を大幅にオーバーしてしまった。航空券を買ってしまい、ホテルも予約してしまったので行かざるを得ない。
あとケアンズの予定は空白。どのように過ごすかで更に出費が増えそうだ。
« 舞鶴自然文化園 | トップページ | 舞鶴のスーパー、レジで「よろしいか?」 »
「オーストラリア旅行」カテゴリの記事
- オーストラリア旅行記をアップしました(2010.09.20)
- オーストラリアから無事帰国(2010.09.07)
- オーストラリアへ出発(2010.08.28)
- オーストラリア総選挙(2010.08.22)
- オーストラリア英語に慣れておく(2010.08.21)
シルクロードの旅行記を期待してので残念!
でも、命がけで行くもんじゃないし・・・
楽しい旅行記を期待してます
うちは今夏どこにも旅行に行かないだろうなあ。
行くのは、サッカー参戦のみ
投稿: ビルゴ | 2010年6月28日 (月) 13時30分
「参戦」ですか。
くれぐれも武力衝突がないよう祈念します。冷静に・・・
投稿: くわ | 2010年6月29日 (火) 20時16分