オーストラリア総選挙
ラジオオーストラリアのホームページを見ていると、昨日8月21日にオーストラリアで総選挙があったらしい。
タイへ行ったときは選挙期間中でポスターの貼り方が沖縄の地方選に似ていたなど、外国の選挙というのも興味がある。
ニュースによると与野党とも過半数に届かないようで、これを英語で"hung parliament"と言うらしい。この単語を辞書で引いたが、当初、意味が全くわからなかった。
日本語のニュースでそれがようやくわかった。
なるほど。英語って奥が深い。"hung"(ハンガーに服をつるすの過去分詞)を「中ぶらりん」と訳した人にも拍手。
それよりも、この宙ぶらりんの状態から旅行期間中にクーデターが起こらないことを、切に願う。
« オーストラリア英語に慣れておく | トップページ | 本日はウォーキング »
「オーストラリア旅行」カテゴリの記事
- オーストラリア旅行記をアップしました(2010.09.20)
- オーストラリアから無事帰国(2010.09.07)
- オーストラリアへ出発(2010.08.28)
- オーストラリア総選挙(2010.08.22)
- オーストラリア英語に慣れておく(2010.08.21)
コメント