ちゃったまつりが終わっちゃった
昨日、8月1日、ちゃったまつりが終わりました。
フィナーレを飾るのは花火大会。
早めに行ったのもありますが、東京や神戸と比べるとそれほど混雑していなく、ゆっくりと楽しめました。
会場の様子。まだ人はまばら。
待ち時間に海上保安庁の救助訓練が披露されました。
19:30、花火が始まりました。三角のイルミネーションはヨットです。
舞鶴という街の規模にしては結構見ごたえがありました。
« 舞鶴のちゃった祭りが始まった | トップページ | 線香の香り漂うお盆かな »
「舞鶴だより」カテゴリの記事
- 雨の前食心坊で酔っぱらい(2014.03.29)
- 転勤族どこへ行くかはミステリー(2014.04.01)
- 舞鶴の外れでゆるくカキ丼を(2014.03.22)
- 肉うどん名物なのか中舞鶴(2014.03.17)
- 舞鶴の満福食堂腹いっぱい(2014.03.15)
花火より海上保安庁の救助訓練のほうが興味津々です。機会があったら詳しく知りたいです
投稿: ビルゴ | 2010年8月 3日 (火) 14時19分