フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« ディズニーに行かずに会えるくまプーさん | トップページ | レンガ博物館 »

2010年10月23日 (土)

ウリ坊と赤ちゃん猿が猛ダッシュ

舞鶴に住んで早半年。しかし、隣の福知山に動物園があると知ったのはつい最近でした。動物園に行かずとも、イノシシや野うさぎ、クマなどに出会える舞鶴ですが、このところ毎日のようにテレビで放送されている「ウリ坊と赤ちゃん猿」をわざわざ見に行きました。

Img_7360 テレビの影響のためか園内は大混雑。園長先生の話によると平日でも1,000人来るとか。

Img_7296 入園料を払ってまず迎えてくれるのが「シロテテナガザル」。帽子やメガネ、携帯電話を取るので要注意です。

Img_7309 おいしそうな、いや、おとなしそうな「オオカンガルー」

Img_7334 ここから下りない「アライグマ」

Img_7355 園内では「ゾウガメ」が放し飼いにされています。

Img_7324 ウリ坊も放し飼い。園内をウロウロしています。

Img_7350 ウリ坊と「みわちゃん」が園内を猛ダッシュ。みなさん、これが目当てです。

Img_7372 動物園の隣にサル山がありました。

福知山動物園

« ディズニーに行かずに会えるくまプーさん | トップページ | レンガ博物館 »

舞鶴だより」カテゴリの記事

コメント

 前にニュースで見ました
その時私も福知山にも動物園があるのを知りました
目を引くような動物達はいないみたいですが
素朴な動物が肩を寄せ合って
仲良く暮らしているような 
今の世相を反映しているような 
何故か 癒される雰囲気を醸し出しているから
人気があるのかしら

カンコさん、カキコありがとうございます。
30分もあれば全部周れてしまう大きさで、アットホームな感じでした。
ウリ坊がもう少し大きくなるとみわちゃんを乗せられないらしいですよ。ホント、かわいいのでぜひ見に行ってください。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウリ坊と赤ちゃん猿が猛ダッシュ:

« ディズニーに行かずに会えるくまプーさん | トップページ | レンガ博物館 »