舞鶴・吉原の銭湯日の出湯
« 五老岳朝の雲海どんなんかい | トップページ | 舞鶴の金剛院と松尾寺 »
「舞鶴だより」カテゴリの記事
- 雨の前食心坊で酔っぱらい(2014.03.29)
- 転勤族どこへ行くかはミステリー(2014.04.01)
- 舞鶴の外れでゆるくカキ丼を(2014.03.22)
- 肉うどん名物なのか中舞鶴(2014.03.17)
- 舞鶴の満福食堂腹いっぱい(2014.03.15)
« 五老岳朝の雲海どんなんかい | トップページ | 舞鶴の金剛院と松尾寺 »
« 五老岳朝の雲海どんなんかい | トップページ | 舞鶴の金剛院と松尾寺 »
昭和にタイムスリップしたような・・・いい趣ですね。
でも、入浴料410円もするんですね!
投稿: | 2010年11月 8日 (月) 14時18分
暖簾の湯フォーに乗って
タイムスリップしたみたい
レトロな銭湯
お風呂上り
番台近くでバスタオル腰に巻いて
腰に手をやってコーヒー牛乳を
飲まれたのですか
投稿: カンコ | 2010年11月 8日 (月) 21時19分
古い銭湯ですね、風呂上りに腰に手を当てて牛乳を飲みたいですね。
投稿: あき | 2010年11月 8日 (月) 22時44分
たぶんビルゴさん
そう、意外と高いです。
カンコさん、あきさん
そのとおり
投稿: くわ | 2010年11月 9日 (火) 21時21分