フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 朝晴れにぽっかり浮かぶ更待月 | トップページ | 彦根城梅のつぼみはまだ固い »

2011年2月25日 (金)

舞鶴にセブンイレブン四店舗

ここ舞鶴にはローソンやファミリーマートなどのコンビにはありますが、なぜかセブンイレブンだけはありませんでした。が、今年に入り、セブンイレブンがぞくぞくと進出してきました。

今日も東と西にそれぞれ三、四店舗目が開店し、職場ではこの話題でもちきりです。

開店セールで、おにぎりや弁当が安く、今日はきっとめちゃ混みだろうな、と傍観していましたが、「めちゃ」ではない混みようで、これなら日曜日までタダでもらえるトイレットペーパーをもらいに行きましょう。(もちろん弁当も買います)

それにしても、セブンイレブンができたくらいでなぜ街中がこんなに大騒ぎするのか、やはり田舎なのでしょうか。

« 朝晴れにぽっかり浮かぶ更待月 | トップページ | 彦根城梅のつぼみはまだ固い »

舞鶴だより」カテゴリの記事

コメント

うちの職場も、セブンイレブンが話題になりました。

こんな、どうでもいい事が、話題になってしまう街なんですね。まぁ、田舎ですからしょうがないですね。

舞鶴市民さん、コメントありがとうございます。
市内の方の書き込み、ちょっと緊張します。
以前住んでいたところは、鉄道なんか走ってない、それこそコンビニすらないようなところでした。
そう思えば、特急が止まり、コンビニがたくさんある舞鶴は大都会です。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 舞鶴にセブンイレブン四店舗:

« 朝晴れにぽっかり浮かぶ更待月 | トップページ | 彦根城梅のつぼみはまだ固い »