舞鶴の店でいろいろ買うてんか(スーパー編)
舞鶴の買い物事情はどんなんでしょうか?
今日は、私たち舞鶴市民が日ごろお世話になっているスーパーを紹介しましょう。
舞鶴には大型スーパーからこじんまりとしたスーパーまで点在していて、日常の買い物には不自由しません。
先ずは西の雄、大型スーパー「バザールタウン・サトウ」。西舞鶴駅裏
電気店、家具、衣類、ホームセンターも入っていて便利。タイヤ交換もOK。
続いて東の雄、大型スーパー「ラポール・エール」。東舞鶴駅裏。
ハトのマークを見て、舞鶴にもイトーヨーカドーがあるのかと感心しましたが、滋賀県を拠点とする「平和堂」の系列だそうです。
中型スーパー「フクヤ」。あちこちにあります。
中型スーパー「三つ丸ストア」。舞鶴に4店舗のほか、綾部、福知山にもあります。
中型スーパー「にしがき」。舞鶴に限らず京都府北部のあちこちにあります。
ちょっと番外編、安さ一番「業務スーパー」 。コーヒーをよく買いに行きます。
今回紹介できなかった店舗各位、ごめんなさい。次回は商店街編をお届けしましょう。(時期未定)
« コンパクトデジカメたったの7千円 | トップページ | 宝石「サギ」IDカードぶらさげやってきた »
「舞鶴だより」カテゴリの記事
- 雨の前食心坊で酔っぱらい(2014.03.29)
- 転勤族どこへ行くかはミステリー(2014.04.01)
- 舞鶴の外れでゆるくカキ丼を(2014.03.22)
- 肉うどん名物なのか中舞鶴(2014.03.17)
- 舞鶴の満福食堂腹いっぱい(2014.03.15)
昔 舞鶴の友達にランチ出来るところは?というと
ラポールエールが出来たから行こう~
って連れて行ってもらった記憶があります
今はいろいろあって便利になったのですね
投稿: カンコ | 2011年3月 8日 (火) 17時13分
>カンコさん
そうそう、ラポールにはケンタッキーとかラーメン屋とか、ミスドもありますね。
投稿: くわ | 2011年3月 8日 (火) 20時23分