フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 梅の宮いずれあやめかあじさいか | トップページ | 舞鶴のアジサイ満開青紫 »

2011年6月25日 (土)

雷が鳴り響く中10キロ走

久々のランニング日誌カテゴリーです。
と言っても、最近走るのをサボっていたわけではありません。今週の週間天気予報は雨マークが多かったのですが、結局たいして降らず、ちょこまかと時間を作ってほぼ毎日走れました。

以前は、本格ランナーを目指し周りの景色に目もくれず走っていましたが、最近はそんなことはどーでもいいようになってきて、花を愛でながら走っています。

Img_1730それにしても舞鶴というところは道端にいろんな花が咲いているところです。

Img_1736

Img_1739

Img_1742

Img_1767これはどくだみですね。名前に似合わず可憐な花です。

Img_1775あざみ。アップで見ると角の先に更に小さい花が咲いているようです。

今日は雷が鳴ったかと思えば夏の日差しが照りつけたりと、変な天気でした。

« 梅の宮いずれあやめかあじさいか | トップページ | 舞鶴のアジサイ満開青紫 »

舞鶴だより」カテゴリの記事

ランニング日誌」カテゴリの記事

コメント

ランニング中に撮影とは余裕ありますね
全然 ブレテいないし
私だったら10キロ走らないといけないと思えば 只前を向いて進むのみ
になってしまうと思います 勿論 10キロなんて走れませんが
雷鳴響く走行怖くなかったですか?
 それにしても 道端に綺麗なお花 素敵な応援者がいてくれていいですね(*゚▽゚)ノ

>カンコさん
実はこの写真、別の日に撮ったものなのです。
電柱とか周りに高いものがあるところを走っているので、雷はそんなに怖くはなかったですよ。
きれいな花を見ながら走るのもいいのですが、ゆっくり走ると時々すれ違う美人ランナーにも目が行ってしまうのが困ります。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雷が鳴り響く中10キロ走:

« 梅の宮いずれあやめかあじさいか | トップページ | 舞鶴のアジサイ満開青紫 »