フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« バラの花台風二号で散ってもた | トップページ | 舞鶴のバラはまだまだ散ってない »

2011年6月 4日 (土)

舞鶴にゆるキャラ達が大集合

ちょっと遅いネタですが、5月21日、22日に田辺城まつりが開催されました。

前日の21日は前夜祭。国指定無形文化財「松尾寺の仏舞」が演じられました。

Img_1232_2まず、仏舞の前に田辺城の城主・細川幽斎の子孫、細川元首相が来られました。

Img_1248これが仏舞。厳かな舞です。松尾寺で見てみたい。

Img_1249城内では子供たちが描いた絵灯籠が灯されていました。

Img_1258こうして前夜祭は終了。

翌、22日。まつり本番。大雨で会場が変更されました。

Img_1269「ゆうさいくんとその仲間」というイベントで、ゆるキャラが勢ぞろい。最近、いろいろあったので、ゆるキャラ達に癒してもらいました。一番右がこのまつりの主役の「ゆうさいくん」、手前が国民文化祭・京都2011のPR隊長「まゆまろ」。まゆまろは足が短くて段に上がれません。

Img_1274 かつての敵、石田光成(いしだみつにゃん)と400年の時を経て仲直りする「ゆうさいくん」。決定的瞬間。

Dscf0461_3 これでは一番のいやしキャラ、「まゆまろ」の登場が少ないので、5月にファミリーマート限定で販売されていたまゆまろの「牛乳蒸しパン」を披露しましょう。このようになかなかかわいいデザインです。 

Dscf0462_3 中はこのように普通の蒸しパンですが、京都の牛乳を使った、モチモチの食感がくせになり、2個も買ってしまいました。残念なことに、もう売っていません。 

« バラの花台風二号で散ってもた | トップページ | 舞鶴のバラはまだまだ散ってない »

舞鶴だより」カテゴリの記事

コメント

田辺城まつり
幽斉の子孫である細川元首相が来られていたのですね
どんなお話をされたのかしら
それとゆるキャライベントのいしたみつにゃんとゆうさいくん 
長い年月を経て 仲直りしたのですね 
まゆまろのつるつるの木目細やかな肌のイメージの蒸しパンのパッケージ
ヒット作品ですね
もちもち感伝わってきます

>カンコさん
仏舞の前に「細川護熙氏・佳代子夫人を囲んで夕食会」があったようですね。どんな夕食会だったのか。
蒸しパンは近畿一円で売られていたそうです。
結構量が多くて、ひとつ食べるとお腹一杯になりました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 舞鶴にゆるキャラ達が大集合:

« バラの花台風二号で散ってもた | トップページ | 舞鶴のバラはまだまだ散ってない »