盆休み高カロリーに要注意
昨日、ゆうが自動車に乗っているとマフラーから突然「ブロー、ブロンロンロン」という音が聞こえてきたとのこと。
修理してもらおうとあちこち電話しても、お盆でみなさんお休みです。
唯一営業していた、オー○バックスへ駆け込みチェックしてもらいました。
するとこのようにマフラーが外れてしまっています。
修理の見積もりを取ろうにも、部品屋さんがお盆休みでいつになるかわからないとのこと。とりあえず、マフラーが落下しないように仮止めの応急復旧をしてもらいました。
しばらく、オートバイのような音を鳴らしながらの走行ということになってまいました。
舞鶴市民の皆さん、オートバイのような音の自動車は私の自動車です。しばらくご辛抱ください。(オートバイより静かですよ)
で、爆音を鳴らしながら買い物に行くと、いつも以上にスーパーは大混雑です。お盆でみなさん舞鶴に帰省されているのですね。スーパーに陳列されている商品もお盆バージョンです。
ただ、他の地域で見られないものが、「お盆オードブルセット」。たぶん帰省された家族と食卓を囲むためなのでしょう。こういうの、東京や神戸にはありませんでした。高知にもなかったかも。
これがお盆オードブルセット、1,980円。我が家は通常バージョンですが、ついついつられて買ってしまいました。
こんなカロリーの高いものを食べて、あの世へ一緒に行ってしまわないよう注意したいものです。
« 野田川のひまわり満開サンサンと | トップページ | はるばると来たぜ箱館ユリ鑑賞 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ウッドデッキに積もった白い粉は・・・(2023.03.03)
- なーにー? 「貯蓄から投資へ」だと~?(2023.01.24)
- あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- バラが咲いた、やっと咲いた(2022.05.19)
- チューリップの開花宣言は難しい(2022.03.28)
「舞鶴だより」カテゴリの記事
- 雨の前食心坊で酔っぱらい(2014.03.29)
- 転勤族どこへ行くかはミステリー(2014.04.01)
- 舞鶴の外れでゆるくカキ丼を(2014.03.22)
- 肉うどん名物なのか中舞鶴(2014.03.17)
- 舞鶴の満福食堂腹いっぱい(2014.03.15)
タイミングが悪くお盆休みの真っ最中に修理が必要になったのですね
ほとんどの所がお休みですものね。
それでも仮止めでなんとかなって良かったですね。
車が使えなかったら不便ですものね。
「お盆オードブルセット」は滋賀にもありますよ。京都市内にもあるのかなぁ・・・?
帰省してきた子どもや孫のために食事の支度が大変な主婦の心強い
お助けアイテムですね。オードブルとなるとやはり揚げ物が多くて高カロリー
になりがちなのですね
つられてつい買ってしまったくわさんに・・・にんまりです!!
投稿: おーぴー | 2011年8月14日 (日) 15時24分
>おーぴーさん
「お盆オードブルセット」は滋賀にもあったのですか。
ヨメサンに聞いたら高知のお盆は、皿鉢料理を食べるとのことでした。なんと豪勢な。
投稿: くわ | 2011年8月14日 (日) 22時44分
大事に至らなくってよかったですね。
お盆オードブル・・・スーパーが考えそうなことですね。
日本海のお魚や地元の野菜のほうがごちそうなのに・・・
万願寺とうがらしとおじゃこを炊いたんのほうがある意味ごちそうだと思うのですが今の子は野菜を食べなくなりましたね。
投稿: ビルゴ | 2011年8月15日 (月) 14時32分
京都にもありますよ~
私も皿鉢料理がいいです(*^ω^*)ノ彡
投稿: カンコ | 2011年8月15日 (月) 17時49分
>ビルゴさん
万願寺とうがらしをご存知でしたか。
ただ、焼くだけでもおいしいですよね。
投稿: くわ | 2011年8月15日 (月) 20時28分
>カンコさん
京都にもお盆オードブルセット売っているのですか。
元、神戸のスーパーの女に聞くと、神戸にはこんなんなかったらしいです。
投稿: くわ | 2011年8月15日 (月) 20時30分