フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 隠岐諸島予報が外れ天の川 | トップページ | 陸からは船屋はあまり見られない »

2012年3月31日 (土)

早春の船屋の湾にかもめ飛ぶ

先日、以前から気になっていた「伊根」へ行ってきました。
伊根とは宮津湾にある入江で、それぞれの家に船を収める倉庫のようなものを備えた「船屋」で有名です。

Img_2350 船屋は海上側からしか見えないので、遊覧船に乗船します。

Img_2361 これがその遊覧船。まわりにカモメやトンビが乱舞しています。

Img_2380 気持ちよさそうやなー。

Img_2479 出港。船内にはカモメの餌が売られていて、カモメに餌をやることができます。

Img_2470 カモメたちもこの黄色い船について行ったら餌がもらえることがわかっているので、金魚のフンのようについてきます。

Img_2425 カモメに飽きたころ、船屋に近づきます。

Img_2455_2

Img_2463

Img_2449

Img_2422 遊覧船の説明によると、昔はこの船屋に入るような小さな船だったらしいですが、最近は船も大型化して船屋に入らなくなったそうです。

Img_2487 約30分で伊根湾を一周します。このように観光バスでたくさんの方が来られていました。

引き続き、集落も散策してみましょう。

« 隠岐諸島予報が外れ天の川 | トップページ | 陸からは船屋はあまり見られない »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早春の船屋の湾にかもめ飛ぶ:

« 隠岐諸島予報が外れ天の川 | トップページ | 陸からは船屋はあまり見られない »