フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 金星がプレアデスに仲間入り | トップページ | 春や »

2012年4月 8日 (日)

さくらまだ咲いてないのに花まつり

京都市内や東京では桜が満開になったとのニュースが流れた今週末、舞鶴の桜はまだまだつぼみが固いままです。
そんな中、今日の4月8日、お釈迦様の誕生日ということで花まつりが田辺城で開催されていました。

Img_3800

Img_3801 お釈迦様の仏像に甘茶をかけます。

Img_3855 が、しかし・・・

Img_3851_2 さくらのつぼみはまだ固かった。

Img_3836 その代わりモクレンのつぼみが、

Img_3840 少し開いていました。

Img_3845 公園の隅の方には早咲の桜が。

Img_3814_2

Img_3813 つばきは満開。

Img_3826

Img_3830 たんぽぽは準備万端。

Img_3828 おおいぬふぐりも満開

Img_3850_2 そんな中、のだても行われていて、ちょっと早めの花祭りでした。

« 金星がプレアデスに仲間入り | トップページ | 春や »

舞鶴だより」カテゴリの記事

コメント

春を呼ぶ草花はもう咲き誇っているのに桜は今年は遅いですね
8日 私は新京極にたまたま通ったら 蛸薬師堂?というお寺の前で
花祭りをされていたので お釈迦様に甘茶を掛けて来ました

>カンコさん
舞鶴でも桜、満開になりました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さくらまだ咲いてないのに花まつり:

« 金星がプレアデスに仲間入り | トップページ | 春や »