夏休み海水浴に連れてって
京都の小学生たちはこの週末から夏休みに入ったようです。
私の子供のころの夏休みの楽しみは丹後や若狭への海水浴でした。
家族や従兄弟たちと京都駅を5時台に出発する山陰線の各駅停車に乗って・・・列車は保津峡を越え、亀岡、園部とゆっくりと北上し・・・
綾部で乗り換え、さらに西舞鶴で乗り換え、久美浜の小天橋の海水浴場に着くのは昼過ぎでした。
当時はこんな特急の電車ではなくて、ディーゼル機関車が引っ張るチョコレート色の客車でした。亀岡を過ぎたあたりで線路沿いに咲いていたオオマツヨイグサの花がなぜか印象に残っています。
最近、やたらと子供のころのことを思い出してしまいます。
最近のコメント