黒部川立山乗鞍天の川
この夏は公私共々ゴタゴタしていたので毎年恒例の夏休みの予定がまったく立たず、9月の中旬を過ぎたころようやく取ることができました。
で、今年はどこへ行こうか? 休みが急遽決まったのと金がないので海外はパス。
転勤や旅行で、北海道から沖縄まで日本国内は一通り行っていると思いましたが、よくよく考えるとかのメジャーな観光地である立山黒部アルペンルートへは訪れたことがなく、今回初めて行ってみることにしました。
あいにくの天気でしたが、山の天気は変わりやすく、ついさっきまで霧に被われていたかと思うとこの様に「スカッ」と晴れたりします。後ろは立山。みくりが池にて。
その後、乗鞍へ。乗鞍は新婚旅行先でしたが、その時行ったのは麓の長野県側の乗鞍高原でした。今回は、なななんと無謀にも山頂にチャレンジ。歩行不自由な身障者三級が、三千メートル越えです。
乗鞍では「一瞬」晴れ間が見え、お約束の星空撮影を楽しむことができました。
詳しくは後ほど公開します。あー、疲れた。
« 夏惜しみ蝶が蜜を吸いまくる | トップページ | 月明かり頼って綾部の天文台 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ああ、修学旅行(2022.07.04)
- ラジオ・キーウ(2022.05.01)
- ヨコハマはやっぱりオサレ(2021.12.16)
- 草原でワンワン鳴いた大ネズミ(2019.12.11)
- 晩秋のイチョウ色づく西郷さん(2019.12.07)
「天体写真」カテゴリの記事
- 地球の影(2022.11.11)
- 月食がやっぱり主役(2022.11.10)
- 月に天王星が沈んでいった(2022.11.09)
- 久々に星子さんとご対面(2020.08.31)
- 地球照(2019.02.03)
天にも昇る気持ちでルンルンの新婚旅行in乗鞍
今度は一段と天に近づいた登頂乗鞍
素晴らしいです
投稿: カンコ | 2012年9月24日 (月) 17時05分
カンコさん
ありがとうございます。
今度は立山に挑戦したいと思います。(ホンマかいな)
投稿: くわ | 2012年9月27日 (木) 20時00分