サザエさん蘇洞門めぐりに連れてって
毎週日曜日夕方に放送されている超人気テレビアニメの「サザエさん」のオープニング。10月までは以前住んでいた兵庫県で、いやな思い出のところが映っていたのでそれこそ「サザエさんシンドローム」になりかけていましたが、10月から我が京都を通り越して福井県の各地が紹介されています。
そのうちのひとつ、「蘇洞門(そとも)めぐり」へ、一週間前、うららかな日差しの10月21日(日)に行ってきました。
船乗り場は福井県小浜市の「若狭フィッシャーマンズ・ワーフ」です。
店内をうろつきます。小浜名物「サバの串焼き」。一本1,000円とちょっと高め。スーパーなら600円以下で買えます。
一世を風靡したあのオバマさん、柱の陰に隠れてなんかちょっと元気がなさそう。
遊覧船はこれ、第二わかさ。200人くらい乗れるそうです。11時に出港です。
船は小浜湾を結構なスピードで走ります。湾の西側の赤礁崎(あかぐりざき)
大門。サザエさんではこの洞窟に船が入っていくような画像が流れていますが、実際はそんなに近づけません。
船はここでUターンし小浜に戻って行きました。全部で約50分の船旅です。
お昼です。この写真は乗船前に撮ったのでガラガラですが、お昼時は満席になります。
蘇洞門は船の進行方向の右手にあるので右側に乗ることをお勧めします。サザエさんの影響でしょうか、船はほぼ満員でした。
このあと、やはりサザエさんで紹介されている「熊川宿」へ向かったのでした。
最近のコメント