えべっさん平野屋マナイは大繁盛
11月23日から25日までは大えびすまつりが西舞鶴の丹波で開催されています。
これは11月の神無月、神様たちが出雲の方へ出張なされるので、その留守番をしているえびす様を祭るためにこの時期行われるのだそうです。
昨年も行きましたが、今年もちょっと顔を出してみました。
えびす娘がご祝儀をもらったお店に福を授ける「えびす娘籠道中」。ただただにぎやか。
いつもは閑散としているマナイ通りや平野屋商店街は大賑わいでした。
日も暮れ、提灯に灯がともります。おみくじ、なになに「良縁来たる」とな。
去年はなんか閑散としていた印象があったのですが、商店街の方の営業努力のためでしょうか、大賑わいでした。
[去年の記事]
« 古民家にクラリネットが鳴り響き | トップページ | ギンナンの果実のかほり雲黒斎 »
「舞鶴だより」カテゴリの記事
- 雨の前食心坊で酔っぱらい(2014.03.29)
- 転勤族どこへ行くかはミステリー(2014.04.01)
- 舞鶴の外れでゆるくカキ丼を(2014.03.22)
- 肉うどん名物なのか中舞鶴(2014.03.17)
- 舞鶴の満福食堂腹いっぱい(2014.03.15)
コメント