赤レンガペットボトルで凱旋門
そういえば先日赤レンガパークへ行ったとき、ペットボトルでなにやら作られていて、気にはなっていたのですがその後すっかり忘れてしまっていました。そんなある日、NHKでこのことが放送されていて、なんでも地元の有志の方がペットボトルで凱旋門を組み上げたそうで、夜はライトアップされているとのこと。早速見に行って来ました。
たくさんの人が来られているのかな、と「期待」して行ってみましたが、残念ながら私ひとり。
新聞記事によると煉瓦積みの一種「フランス積み」という積み方で作られているそうです。(他にイギリス積みというのもあるらしい)
このライトアップ、明日の3月3日までだそうです。
[京都新聞記事]
« 私を何回も大江山へ連れてって | トップページ | 高浜の百歳越えたおひなさま »
「舞鶴だより」カテゴリの記事
- 雨の前食心坊で酔っぱらい(2014.03.29)
- 転勤族どこへ行くかはミステリー(2014.04.01)
- 舞鶴の外れでゆるくカキ丼を(2014.03.22)
- 肉うどん名物なのか中舞鶴(2014.03.17)
- 舞鶴の満福食堂腹いっぱい(2014.03.15)
コメント