フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 仲間入り土星が春の大曲線 | トップページ | つつじ咲く今年の開花は遅かった »

2013年5月 6日 (月)

昨日の走行距離10km

【5月5日(日)】

ゴールデンウィークも終盤に差し掛かった昨日、ヤボ用で京都に行ってきました。

Dscf5078朝6時、罧原堤に出ると、小倉山周辺に雲がかかって幻想的ではありませんか。

Dscf5079 嵐山に近づくと雲は西隣の亀岡から流れてきているようです。西山が雲の侵入を防いでいるようです。たぶん亀岡は霧なのでしょう。

Dscf5081早朝でほとんど人がいない渡月橋を渡り、ここから南下します。愛宕山の山頂が雲から出ています。

Dscf5082 嵐山東公園を通過。

Dscf5083 上野橋の下で折り返しの10キロコースでした。

Img_4225 夜は嵐電有栖川駅まで散歩。

Img_4183 昼間はすごい人数の観光客を乗せていたのでしょう。夜はガラガラ。

Img_4179 仕事? レジャー? 家路を急ぐ人たち。

最近はゴールデンウィークは嵐山の駐車場にはマイカーは停められないそうで、いつもは大渋滞していた罧原堤はガラガラで、スムーズに帰ることができました。

« 仲間入り土星が春の大曲線 | トップページ | つつじ咲く今年の開花は遅かった »

ランニング日誌」カテゴリの記事

コメント

くわさん、こんばんは
こちらに来られていたのですね、、
一時は上野橋までは行きませんが松尾橋1周コースを歩いていて
夜に歩いていたので嵐山東公園は真っ暗でほかのランナーとたまに
あたりかけました。
有栖川駅、、地元過ぎますo(*^▽^*)o

>バツイチおじさん
おじさんが毎朝アップされている写真周辺にも行ってみましたよ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日の走行距離10km:

« 仲間入り土星が春の大曲線 | トップページ | つつじ咲く今年の開花は遅かった »