フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 満々と水をたたえた世屋棚田 | トップページ | 夕陽浴び袖志の棚田は黄金色 »

2013年5月29日 (水)

急斜面海を望む新井の棚田

さて、世屋の後は丹後半島のさらに奥、袖志の棚田へ行きましょう。

と、国道178号線を走っていると「新井の千枚田」というのぼりが目につきました。場所がよくわからないので、先日夜中に星見で訪れた伊根の舟屋の里の観光案内所で聞いてみましょう。

Img_5237 伊根はかつてNHKの朝ドラの舞台になったところでもあります。

Img_5227 先日と同じアングルで。曇っていて残念。

Inewan_2 ちょっとパノラマ写真を撮ってみました。

おっと、遊んでる場合ではありません。観光案内所で新井の千枚田の場所を聞きます。ここからすぐのようです。

細い道をくねくねと、迷いながら自動車を進めると・・・

Img_5248 おお、こんな急斜面に田んぼが。しかし、千枚田といってもあるのはこれだけでした。昔はもっと田んぼが広がっていたようで、階段状の廃田跡が残っていました。翌日の26日に外部からの人を迎え入れて田植えをするようで、駐車場の案内板が立っていました。

Img_5251_2 新井の集落の北にはこのように整然と区画整理した棚田が広がっていましたが、棚田はやはり狭い場所にジグソーパズルのようにひしめき合った田んぼの方が見ごたえがあります。

« 満々と水をたたえた世屋棚田 | トップページ | 夕陽浴び袖志の棚田は黄金色 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 急斜面海を望む新井の棚田:

« 満々と水をたたえた世屋棚田 | トップページ | 夕陽浴び袖志の棚田は黄金色 »