夕陽浴び袖志の棚田は黄金色
さて、棚田シリーズは最終回、丹後半島最北部の袖志に向かいましょう。
袖志の棚田は棚田百選に選ばれているそうです。
袖志の集落。袖志に限らず、山陰地方の家はまだこのように板壁の家がたくさん残っています。
集落から山に向かう坂道を登ると、棚田と日本海が見えてきます。右の山は経ヶ岬。灯台は山の陰に隠れて見えませんでした。
日本海に夕陽が沈み、棚田の水面が黄金色に輝いていました。きれいです。さすが百選。
ちなみに向こうに写っている半島に航空自衛隊の基地があって、最近米軍がXバンドレーダーを設置するとかでニュースになっているところです。
この日、私以外にも、三人の方が写真を撮られていました。一組は姫路ナンバーの自動車でした。遠謀から来る価値は十分にあります。
« 急斜面海を望む新井の棚田 | トップページ | 倉谷のバラ街道は工事中 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ああ、修学旅行(2022.07.04)
- ラジオ・キーウ(2022.05.01)
- ヨコハマはやっぱりオサレ(2021.12.16)
- 草原でワンワン鳴いた大ネズミ(2019.12.11)
- 晩秋のイチョウ色づく西郷さん(2019.12.07)
コメント