フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 本日の走行距離10キロ | トップページ | サザエさん常高寺へ連れてって »

2013年7月 2日 (火)

昨年の天の川を再現像

梅雨まっただ中の今日この頃、星子さんには出あえないので、去年乗鞍で撮影した天の川の写真を再現像してみました。

Img_4401 左側が乗鞍・畳平の白雲荘。行ってからわかったのですが、天文マニアの間では有名なところだそうです。

Img_4410 北側の天の川。中央やや右にアンドロメダ銀河。この日は完全な快晴ではなく、雲が時々流れていました。そして乗鞍でも光害があります。乗鞍よ、お前もか!

Img_4411_2 こちらは南側。9月だったのでさそり座は沈んでいました。

Img_4415 鶴ヶ池に写る星

Img_4429最後に天頂。右上が夏の大三角形、左がカシオペヤ、アンドロメダ銀河も写っています。

今まではカメラ付属のCanon Digtal Photo Professional を使っていましたが、最近、AdobeのPhotoshop Lightroomで現像しています。ノイズの設定でザラついた感じになったり、ノイズ処理をやり過ぎるとツルツルになったり、設定が難しいです。

撮影日2012年9月22日、乗鞍・畳平にて

« 本日の走行距離10キロ | トップページ | サザエさん常高寺へ連れてって »

天体写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨年の天の川を再現像:

« 本日の走行距離10キロ | トップページ | サザエさん常高寺へ連れてって »