フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« キキョウだけではなかったキキョウの里 | トップページ | カンガルー、ホップ、ステップ、ニュージーランド »

2013年7月28日 (日)

舞鶴に日本丸がやってきた

舞鶴港の築港100年を記念して、帆船日本丸がやってきました。日本丸の舞鶴来港は初めてだそうです。

Img_7100来たのは舞鶴西港。五老岳をバックに。

Img_7104夏真っ盛りなのに秋の気配が。

Img_7158

Img_7110
一般公開されていました。乗船しましょう。

Img_7117
T.Sとは帆船のことかと思っていましたが、練習船Traning Shipの略だそうです。

Img_7127_2
で、この真鍮の台は何なのかを聞くのを忘れました。ロープを巻いたりするものなのでしょうか。

Img_7131

Img_7132
床はこのヤシの実で磨くそうです。

Img_7133
船の後ろにも大きな舵が。帆走のとき使うのでしょうか。

Img_7135

Img_7137
今回はセイルドリル(帆を広げること)はありませんでした。

Img_7139_2
内部にはステンドグラスも。

Img_7141

Img_7157
最後に船長さんのお話も聞くことができました。帆走だけで太平洋を横断しアメリカ大陸の山を見たときは感動したとのこと。コロンブスの気持ちになったそうです。

Img_7074

Img_7089
夜は一段ときれいでした。

« キキョウだけではなかったキキョウの里 | トップページ | カンガルー、ホップ、ステップ、ニュージーランド »

舞鶴だより」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 舞鶴に日本丸がやってきた:

« キキョウだけではなかったキキョウの里 | トップページ | カンガルー、ホップ、ステップ、ニュージーランド »