舞鶴に日本丸がやってきた
舞鶴港の築港100年を記念して、帆船日本丸がやってきました。日本丸の舞鶴来港は初めてだそうです。
T.Sとは帆船のことかと思っていましたが、練習船Traning Shipの略だそうです。
で、この真鍮の台は何なのかを聞くのを忘れました。ロープを巻いたりするものなのでしょうか。
最後に船長さんのお話も聞くことができました。帆走だけで太平洋を横断しアメリカ大陸の山を見たときは感動したとのこと。コロンブスの気持ちになったそうです。
« キキョウだけではなかったキキョウの里 | トップページ | カンガルー、ホップ、ステップ、ニュージーランド »
「舞鶴だより」カテゴリの記事
- 雨の前食心坊で酔っぱらい(2014.03.29)
- 転勤族どこへ行くかはミステリー(2014.04.01)
- 舞鶴の外れでゆるくカキ丼を(2014.03.22)
- 肉うどん名物なのか中舞鶴(2014.03.17)
- 舞鶴の満福食堂腹いっぱい(2014.03.15)
コメント