ヒツジさん数えてみたけど寝られない
ニュージーランドから無事帰ってきました。
経由地のシドニー空港を21時過ぎに離陸、午前6時に成田に着陸する便でした。
「当然」エコノミークラスなのでシートピッチが非常に狭く、目をつぶってニュージーランドでイヤになるほど見たヒツジを数えましたが、100万匹に達したところで成田に着いてしまいました。
たくさん写真も撮りました。とりあえず「パッパ」と現像してアップしてみましょう。
クイーンズタウンの山の上の展望台から。なんだかんだと言ってもここが一番景色がきれいなところでした。
これもクイーンズタウン。ザ・ニュージーランドといえる光景です。
レイク・テカポへの道。時速100キロで飛ばします。
星空が有名なレイク・テカポ。意外と光害が強かったですが、それでも圧巻でした。教会の屋根の上にへばりつくようにして「大マゼラン星雲」「小マゼラン星雲」が見えます。とても明るい流れ星も共演してくれました。
今日はとっととフロ入って寝ましょう。
« ニュージーランド出国 | トップページ | 火曜日に並んだ月と木金星 »
「天体写真」カテゴリの記事
- ISS(国際宇宙ステーション)が千葉上空を通過(2023.03.17)
- 地球の影(2022.11.11)
- 月食がやっぱり主役(2022.11.10)
- 月に天王星が沈んでいった(2022.11.09)
- 久々に星子さんとご対面(2020.08.31)
「ニュージーランド旅行」カテゴリの記事
- ニュージーランドドライブ記(2013.09.26)
- ヒツジさん数えてみたけど寝られない(2013.09.08)
- ニュージーランド出国(2013.09.07)
- ニュージーランドへ出発(2013.08.31)
- 忘れてたニュージーランドは地震国(2013.08.17)
くわさん、おかえりなさい、、
良いところですね、、
一度、行ってみたいです、、
写真、楽しみにしています
投稿: バツイチおじさん | 2013年9月 8日 (日) 21時55分
好天に恵まれたようでなによりです。
ミルフォードサウンドも見られましたか?
ここは お天気が良くないって聞きました。
ノルウエーのフィヨルドは見たことありますが
また、ちがった美しさがありそうです。
南天の銀河も絵になってますね。
投稿: satelight57 | 2013年9月 9日 (月) 17時31分
>バツイチおじさん
出発間際の台風15号や、向こうでの地震が心配でしたが無事帰ってきました。写真、ぼちぼちと現像します。
投稿: くわ | 2013年9月 9日 (月) 20時13分
>satelight57さん
よくご存知ですね。降水量が多いミルフォードサウンドですが快晴に恵まれました。
翌日のレイク・テカポも初日は快晴で素晴らしい星空でしたが、翌日は雪が積もるほどの悪天候で、マウントクックも曇り空でした。曇りでも雄大な景色で、しばらくはニュージーランド病にかかったままかもわかりません。
投稿: くわ | 2013年9月 9日 (月) 20時19分