フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 金剛院今年の紅葉はやや薄い | トップページ | 冬の空一筋の光追い求め »

2013年11月17日 (日)

色づきが何かおかしい紅葉かな

さて、昨日の金剛院に引き続き今日はお隣の綾部市の紅葉の名所安国寺へ行ってみましょう。毎年恒例のもみじまつりも開催されていました。

Img_0753_2 着いてみると、あれれ、葉がまだ青い。

Img_0754_2 このように黄色く色づいているのもありますが、一部の葉が枯れてしまっています。

Img_0762 なにかここの紅葉も色づきがすこしおかしいです。紅葉ではなく「茶葉」です。

Img_0767 毎年撮影しているお約束のポーズ。

Img_0770 枯れ葉・・・です。

Img_0782 あまりパッとしません。

Img_0794 もみじまつりということで茶会も開かれていました。

Img_0797 こちらも「茶」

Img_0809

Img_0816 地元の中学生の吹奏楽や、地元のバンドの演奏もありました。

Img_0822 このお寺への入口の紅葉が唯一赤く染まっていました。

昨日の金剛院といい、この安国寺といい、今年の京都北部の紅葉は一昨年と同じくなにかおかしいです。

[一昨年の紅葉]

[綾部市観光ガイド:安国寺もみじ祭り]

« 金剛院今年の紅葉はやや薄い | トップページ | 冬の空一筋の光追い求め »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 色づきが何かおかしい紅葉かな:

« 金剛院今年の紅葉はやや薄い | トップページ | 冬の空一筋の光追い求め »