冬や!
人類は二種類の人種に分けられる。
一つは雪かきをしたことがない人種、そしてもう一つは雪かきをしたことがある人種である。
雪国に住むまでこんな作業があるやなんて知らなんだ。
いや、知ってはいたけど、こんな生産性がなくきつい作業だとは知らなんだ。
一生懸命雪をかいても何かが製造されるわけではなく、ただ歩きやすくなるだけ。
今朝、なんか靜かやな、と思っていたら外は雪が積もっていた。
早速かいた。
腰が痛だるくなった。
これで歩きやすくなった。
ししし、しかし、昼から雪が融けてきた。
こんなんやったら、ほったらかしにしといたら良かった。あ~あ、あほらし。
こうして、また、冬がやってきたのであった。
« 歓喜の声舞鶴の空こだまする | トップページ | 赤れんがライトはできればダウンして »
「舞鶴だより」カテゴリの記事
- 雨の前食心坊で酔っぱらい(2014.03.29)
- 転勤族どこへ行くかはミステリー(2014.04.01)
- 舞鶴の外れでゆるくカキ丼を(2014.03.22)
- 肉うどん名物なのか中舞鶴(2014.03.17)
- 舞鶴の満福食堂腹いっぱい(2014.03.15)
コメント