引越し騒動記2014
【3月31日】
山のように積まれた荷物。おまかせパックでないのでここまで来るのが大変。
昼から時間ができたので最後の舞鶴めぐり。
【4月1日】
いよいよ舞鶴を去る日がやってきました。朝から最後の荷物をまとめ、最後にゴミをリサイクルセンターに持ち込み、引越し屋さんの到着を待ちます。
午後三時ごろにようやく荷出しが終わり、大家さんのところへ鍵を返しにいき、何やかんやで舞鶴を出発したのは夕方五時前。さあ、引越し先に出発です。
今回はトラック便にしたため翌日の午後には荷入れなので旅館などに泊まっている時間はなく、荷物を積んだトラックと競争です。高速のパーキングエリアで仮眠しながらの運転です。
【4月2日】
ひたすら運転し、ようやく朝日が登って来ました。さて、ここは・・・
« 転勤族どこへ行くかはミステリー | トップページ | 小倉城さくらの花は散っていた »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ウッドデッキに積もった白い粉は・・・(2023.03.03)
- なーにー? 「貯蓄から投資へ」だと~?(2023.01.24)
- あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- バラが咲いた、やっと咲いた(2022.05.19)
- チューリップの開花宣言は難しい(2022.03.28)
「引っ越し騒動記」カテゴリの記事
- 引っ越し騒動記2019(自動車編)(2019.04.14)
- 引っ越し騒動記2019(荷入れ編)(2019.04.13)
- 引っ越し騒動記2019(移動編)(2019.04.12)
- 引っ越し騒動記2019(引っ越し難民認定編)(2019.04.11)
- 引っ越し騒動記2019(荷造り編)(2019.04.06)
コメント