藤の花ここにもいっぱい咲いていた
最近新聞やテレビで藤の花が綺麗だとのニューズがたくさん流れています。その一つ、八幡西区の吉祥寺の藤を見に行って来ました。
駐車場から30分くせい歩いたでしょうか。人ごみの屋台を冷やかしながら歩きます。
遠目には見事でしたが、花を良く見るとややしおれていて、2~3日遅かったようです。
前回行った河内藤園は700円(咲きようによっては1,000円)と有料でしたが、こちらは寄付金100円とお安くなっています。公園では藤の花の下でシートを敷いて花見をしているグループもいて楽しそうでした。
[吉祥寺 北九州市のホームページから]
« 藤の花あっちこっちで開花する | トップページ | 福岡で太鼓鳴らしてどんたくどんたく »
「北九州だより」カテゴリの記事
- 北九州の旦過市場(2020.12.09)
- 引っ越し騒動記2018(その5)(2018.04.21)
- おばあさん不思議なポッケ探してニャン(2016.12.07)
- まったりと日向ぼっこ愛の島(2016.12.06)
- 引っ越し騒動記2016(2016.04.17)
コメント