フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 合馬川車の光に悩まされ | トップページ | ほたるの灯ストロボ焚いても写りません »

2014年6月14日 (土)

芭蕉の実菖蒲祭りで三五◯

【6月7日(土)】

戸畑区の夜宮公園で「とばた菖蒲まつり」が開かれているとのことで、美しいものに目がない私、早速行ってきました。

Img_6953 祭り会場から駐車場は少し離れています。北九州のど真ん中なのに、なぜか見事な松並木。

Img_6784 そんな松並木を渡りしばらく歩くと夜宮公園。道沿いからこの菖蒲池が望めます。

Img_6745 満開で一番見ごろのようです。

Img_6758

Img_6759

Img_6774

Img_6791

Img_6820

Img_6869 さて菖蒲池を離れこちらの日本庭園へ。こちらも満開です。

Img_6873

Img_6876

Img_6908

Img_6933 こちらは鉢植えの菖蒲も展示されていました。

Img_6868_2 で、お祭りお約束の出店コーナーへ。いろいろな食べ物などの屋台が出ています。

Img_6865 おっ、北九州名物「バナナのたたき売り」をやってる。(バナナのたたき売りは北九州の門司が発祥らしいです)

Img_6981 350円でゲット。(上の写真のおじさんからではない) 大好きなバナナが安く手に入って大喜びのゆう。

北九州は毎週末どこかで何とか祭りが開催されていて、結構忙しい週末が続きます。

[戸畑菖蒲まつり]

« 合馬川車の光に悩まされ | トップページ | ほたるの灯ストロボ焚いても写りません »

北九州だより」カテゴリの記事

コメント

菖蒲大好きです 同じ紫の菖蒲 濃淡で表情が違いますね
白 紫 そして茎 葉の緑 素晴らしい彩 素敵です 
バナナの叩き売りの本場 バナナも新鮮でリーズナブルのようですね 

>カンコさん
菖蒲大好きなんですか。なんか落ち着いて気品のある花ですよね。京都のお寺に似合いそうな。
バナナの叩き売りは門司では毎週やっているそうですよ。ゆうは菖蒲よりバナナが大好きみたいです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 芭蕉の実菖蒲祭りで三五◯:

« 合馬川車の光に悩まされ | トップページ | ほたるの灯ストロボ焚いても写りません »