マイナスのイオン放出菅生の滝
先日ホタルを見た紫川の上流に菅生の滝というのがあるらしいので行ってみました。
その前に先日ホタルを見た橋のひとつ下流の橋、「眼鏡橋」と呼ばれる石造りの橋。ホタルがこの橋をくぐったら絵になるでしょうね。来年はぜひ。
さて、上流へ向かいましょう。菅生の滝へはここに車を停め歩いていきます。
北九州に来る前は公害の街のイメージがあったのですが、こんなに大自然があるとは意外でした。やはり住んでみないとわかりません。
« ギラヴァンツ0対3で負けてもた | トップページ | 本日の走行距離10キロ »
「北九州だより」カテゴリの記事
- 北九州の旦過市場(2020.12.09)
- 引っ越し騒動記2018(その5)(2018.04.21)
- おばあさん不思議なポッケ探してニャン(2016.12.07)
- まったりと日向ぼっこ愛の島(2016.12.06)
- 引っ越し騒動記2016(2016.04.17)
コメント