フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 赤い橋中秋名月鮮やかに | トップページ | 平和への長い道のり雨の長崎 »

2014年9月21日 (日)

中華街下がる提灯中秋節

【9月3日】
長崎に行ってきました。
30年以上も前に一度訪れたことはあったのですが、そのときはほぼ「通過」しただけだったので、実質初訪問です。

3日はゆうの仕事の終わりを待って、あわただしく自動車で長崎へ。北九州から長崎までだいたい3時間でした。

Img_1926

19時ころ到着。本当は稲佐山へ夜景を見にいきたかったのですが、すごい雷雨であきらめ、ホテル隣の中華街で夕食です。
この時期、旧暦の盆にあたる中秋節で、提灯やネオンサインできらびやかでした。

これ以降は4travelのブログでどうぞ。
http://4travel.jp/travelogue/10930619

« 赤い橋中秋名月鮮やかに | トップページ | 平和への長い道のり雨の長崎 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華街下がる提灯中秋節:

« 赤い橋中秋名月鮮やかに | トップページ | 平和への長い道のり雨の長崎 »