角島で星に願う美女ひとり
灯台の回りは明るすぎるので、角島のキャンプ場へ星空探検に行きましょう。
北九州ではPM2.5や工場の光害で星がほとんど見えませんが、ここは天の川がくっきりはっきり見えます。久々に星子さんとご対面です。
季節は秋ですが、夏の大三角がまだ頑張っています。右にはカシオペヤ。
魚眼レンズでもっと全体を写すとやはり水平線付近は光害でかぶっています。左下のかぶりは灯台の光かも。
おっ、そんな星空を見上げて何やら星に願いをかけている美女がひとり。何を願っているのでしょうか。
今回は白鳥座の北アメリカ星雲を狙ってみました。非改造カメラですが、赤い色を思いっきりあぶり出します。えいっ!
それと舞鶴ではほとんど写らなかった三角座のM33銀河。リベンジ成功です。
秋といえばお気に入りの宝石をちりばめたようなカシオペア座と・・・
私もこの美女と一緒に星に願いをかけました。「宝くじに当たりますヨーに・・・・」
最近のコメント