壇蜜を裏切り再び鹿児島へ(鹿児島市編)
2014年12月29日・午前
鹿児島市で一夜を明かした「くわ」一家。翌日は鹿児島市内をぶらり。まずは西郷さんに会いに行きます。
西郷さんと言うと東京の上野公園の銅像が有名ですが、本家の鹿児島はなんとなく上野公園のものとは雰囲気が違います。
道を挟んだ向かい側には、撮影スポットがありました。葉ボタンが「満開?」
次に鶴丸城跡へ行きましょう。この歩道もなんとなくいい雰囲気。
鶴丸城跡。今は石垣しか残っていません。が・・・
よく見ると石垣には銃弾の跡が。西南戦争での銃弾だそうです。
次にやってきたのは「仙厳園」。ウン十年前、修学旅行で来たところです。この景色、はっきりと覚えています。
仙厳園の前にはJR日豊本線が走っていて、庭園から見る桜島は架線が邪魔をしてイマイチでした。ならば、線路わきに近づいて桜島を眺めましょう。
その他、くわしくは[こちら]
最近のコメント