フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 壇蜜を裏切り再び鹿児島へ(佐多岬編) | トップページ | 壇蜜を裏切り再び鹿児島へ(鹿児島市編) »

2015年2月15日 (日)

梅の花目の白い鳥ほーほけきょ

ちょっと鹿児島旅行から離れて北九州の話題です。

こちらでは梅が開花し、なんとなく春の兆しが見えてきました。

Img_8816

梅林。かなりいい香りが漂っています。梅ってこんなにいい香りがしてたのですか。
 

Img_4167

Img_8800

紅いのや・・・。
 

Img_4177

白いの。。
 

Img_4298

もっと赤いの。。
 

Img_4206

そんな梅を眺めているとなにやら小鳥が・・・ウグイスか?。
 

Img_4265

色はウグイス色ですが、目の周りが白い。そう「メジロ」でした。。
 

Img_4305

「ほーほけきょ」の鳴き声は聞こえませんでしたが、確実に春は来ているようです。

« 壇蜜を裏切り再び鹿児島へ(佐多岬編) | トップページ | 壇蜜を裏切り再び鹿児島へ(鹿児島市編) »

北九州だより」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅の花目の白い鳥ほーほけきょ:

« 壇蜜を裏切り再び鹿児島へ(佐多岬編) | トップページ | 壇蜜を裏切り再び鹿児島へ(鹿児島市編) »