フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 河内の藤の花はフライング | トップページ | 桜散りナンジャモンジャの花が咲く »

2015年4月27日 (月)

吉祥寺藤の花びら重く垂れ

4月26日(日)

前日、藤の花のフライングをしてしまいましたが、翌日は懲りずに別のところへ行ってみました。八幡西区の吉祥寺。河内藤園と並ぶ北九州の藤の名所です。

Img_7886

行ってみると屋台建設中で人が少ない。これはまたしてもフライングか、と不吉な予感を覚えつつ境内に向かうと・・・


Img_5104

おっ、咲いてる。


Img_7908

それもええ具合に、満開ではありませんか!


Img_5059

しばらく藤の花見物。


Img_7903

Img_7913

白い藤は5分咲きでこれからでした。

Img_7915

紫のカーテンが風になびく。

Img_7927

Img_7907

Img_5139

Img_5142

Img_5145

Img_5197

Img_5165

ここの藤まつりはどういうわけか翌日、4月27日、月曜日からで、まつり前日は日曜日にも関わらずかなりすいていました。今週末に満開を予想していたのでしょうが、こちらは花の方がフライングをしてくれて、こういう誤算は大歓迎です。

[吉祥寺藤まつり]

« 河内の藤の花はフライング | トップページ | 桜散りナンジャモンジャの花が咲く »

北九州だより」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉祥寺藤の花びら重く垂れ:

« 河内の藤の花はフライング | トップページ | 桜散りナンジャモンジャの花が咲く »