フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« ウニあわびさし盛りイカの活け造り | トップページ | バラ咲いたいろんな色のバラ咲いた »

2015年5月17日 (日)

七ツ釜加部島名護屋波戸岬

呼子のイカを堪能した翌日は、呼子付近をぶらり…

Img_5812

先ずは呼子名物の朝市。

Img_5827

ウニをその場で食べます。

Img_5983

その後、遊覧船に乗って七ツ釜へ。

Img_6066

再び呼子に戻り…

Img_8189

まだまだ旅は続いたのでした。詳しくは[こちら]

« ウニあわびさし盛りイカの活け造り | トップページ | バラ咲いたいろんな色のバラ咲いた »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 七ツ釜加部島名護屋波戸岬:

« ウニあわびさし盛りイカの活け造り | トップページ | バラ咲いたいろんな色のバラ咲いた »