フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 桜散りナンジャモンジャの花が咲く | トップページ | 子供の日紫川に鯉昇る »

2015年5月 3日 (日)

貯水池天然でんねん藤の花

先週、河内藤園をフライング気味で訪れたその帰り、製鉄用に使われる水をためている河内貯水池をぶらり。

Img_4806

南河内橋をバックにどこかのボート部が練習中。いい天気です。


Img_4836

そんななか、湖面を見下ろすと、野生の藤の花が可憐に咲いています。


Img_4829

湖面が太陽の光でキラキラしていて、初夏の陽気です。

人工の藤の花はそのスケールに圧倒されますが、人目につかずに咲く天然ものの藤の花を応援したくなります。

« 桜散りナンジャモンジャの花が咲く | トップページ | 子供の日紫川に鯉昇る »

北九州だより」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 貯水池天然でんねん藤の花:

« 桜散りナンジャモンジャの花が咲く | トップページ | 子供の日紫川に鯉昇る »