フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« ジェット機の翼で描く星の空 | トップページ | わかっぱが洞海湾に光り出す »

2015年12月20日 (日)

洞海湾不思議なフシギなねこのじterasu

NHKの朝ドラ「あさが来た」が面白くなってきましたが、そのあさが活躍していた炭坑から取れた石炭は北九州の洞海湾に集められ、ここから全国に運ばれていました。
かつてはにぎわっていた洞海湾もいまはすっかり落ち着いていますが、そんな洞海湾に面して不思議な空間がありました。

151003153714img_4255

場所は若戸渡船の船着場から徒歩一分、一番手前の建物です。


151202125253img_6656

その名も「ねこのじterasu」。一階が喫茶店、二階が雑貨店になっています。


150817183006dscf6900

先ずは一階の喫茶店から入ってみましょう・・・とすると、クロネコが出迎えてくれました。


151003153121img_4250

洞海湾に面した道路の人通りは少ないのですが、喫茶店は結構にぎわっています。喫茶店の窓からの景色がいいのですが、お客さんがいたので撮影はせず、その代わりこの手仕事の工房から一枚撮らせてもらいました。落ち着いた雰囲気です。


151202125108img_66532

次に二階へ。こちらは写真と雑貨のお店「虹のいろいろ」。お店の窓から洞海湾が一望です。


151202124801img_6641

この日は、クリスマスシーズンのイベントで写真展・・・


151202124736img_6638

や、このようなクリスマス関連の雑貨などが飾ってありました。(ただ、このクリスマスイベントはすでに終わっています。)


151202124704img_6636

三角屋根の向こうに三角屋根、その向こうには若戸大橋。


151202124820img_66432

151202124904img_6647

これは同じフロアにある、豆くつと雑貨の店「Tumugi」さんの商品。なんだと思いますか? しおりなんだそうです。靴底も細かい刺繍が入っています。


151202124942img_6650

この雑貨店は若くてお美しい女性お二人が経営されていて、わたしのようなおっさんにはあまり似合わないような雑貨ばかりでしたが、なにかほんわりとした不思議な雰囲気がただよう空間でした。

お店のブログはこちら→[虹のいろいろ]

« ジェット機の翼で描く星の空 | トップページ | わかっぱが洞海湾に光り出す »

北九州だより」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。^^
素敵に紹介していただいて、ありがとうございます(^^)
店内やイベントの様子も素敵に撮影していただいて、嬉しいです。

クロネコさんにも会わせれてたのですね♪この猫さんは、ちょくちょく遊びにくるコなんですよ。^^
またぜひお立ち寄りください(^-^)

>蒼さん
そうなんですか。てっきりそこで飼われているネコちゃんかと思いました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 洞海湾不思議なフシギなねこのじterasu:

« ジェット機の翼で描く星の空 | トップページ | わかっぱが洞海湾に光り出す »