アジサイをフィルムカメラで撮ってみた
見帰りの滝、フィルムカメラでも撮ってみました。
デジタルに比べると葉の緑の色が鮮やかです。
ここには車道の反対側に遊歩道があり、そこにもアジサイがたくさん咲いています。
フィルム写真はダイナミックレンジが広くまるでHDRで撮った写真のようです。だから未だにフィルムを使う人がいるのでしょう。ただ、デジタルに比べるとちょっとお金がかかるのが難点です。
« あじさいに見帰りの滝しぶき散る | トップページ | サザエさん吉野ケ里遺跡に連れてって »
「佐賀だより」カテゴリの記事
- 引っ越し騒動記2018(その5)(2018.04.21)
- 引っ越し騒動記2018(その4)(2018.04.19)
- 引っ越し騒動記2018(その3)(2018.04.18)
- 引っ越し騒動記2018(その2)(2018.04.17)
- 引っ越し騒動記2018(その1)(2018.04.14)
「フィルム写真」カテゴリの記事
- いすみ鉄道をフィルムカメラで撮ってみた(2022.09.01)
- 小湊鉄道をフィルムカメラで撮ってみた(2022.08.27)
- 唐津くんちフィルムカメラで撮ってみた(2017.12.28)
- アジサイをフィルムカメラで撮ってみた(2016.06.19)
- 首長鳥フィルムカメラで撮ってみた(2016.02.06)
コメント