韓国旅行記2016 2日目 (釜山シティーツアーバス編)
無事に釜山に着いた"くわ"一家。翌日の9月25日(日)は観光客向けのバス、「シティツアーバス」に乗って釜山市内をうろつきます。
釜山シティツアーバスにはレッドライン、ブルーラインがあり釜山の北東方向の著名な観光地を巡ります。
08:40、釜山駅前のバス乗り場に赤いバスがやってきました。てっきりこれがレットラインのバスと思い込みチケットを買い乗り込みます。
しかしバスが向かったのはレッドラインが行くはずの海雲台方向ではなく、太宗台方向。乗ったバスはシティツアーバスではなく、シティツアー"ジャンボ"バス。あちゃ~、間違えた。けど太宗台も行きたいところだったのでそのまま乗車して、「ハヌル展望台」で下車。最近釜山ではやりのスカイウォークがあります。
お次にやってきたのは釜山の南、太宗台。ここからは視界のいい時は長崎県の対馬が見えるそうですがこの日は全然見えませんでした。(韓国に来てわざわざ日本を見るのもちょっと変ですが・・・)
その次にやってきたのが韓国海洋博物館。日本に来ていた朝鮮通信使などの展示がありました。
お次は高いスカイウォークがある五六島。
最後に松島海水浴場の長いスカイウォーク。
夜は豚の三枚肉の焼き肉を食べ、釜山駅前にでると噴水が音楽と光と共に踊る噴水ショー。これはなかなか楽しかった。
« 韓国旅行記2016 1日目 (博多から釜山編) | トップページ | 韓国旅行記2016 3日目 (釜山からソウル移動編) »
「韓国旅行」カテゴリの記事
- チャングムの誓いをやっと観終わった(2017.08.05)
- 臆病者韓国旅行をキャンセルす(2017.04.29)
- 沖ノ島指輪の主は誰なのか(2017.02.25)
- 冬ソナの感想文を書いてみる(2016.12.29)
- 韓国旅行記2016 8日目 (釜山から博多編)(2016.11.23)
« 韓国旅行記2016 1日目 (博多から釜山編) | トップページ | 韓国旅行記2016 3日目 (釜山からソウル移動編) »
コメント