冬ソナの感想文を書いてみる
【ネタバレ注意】冬ソナファンの方も読まない方がいいと思います。
韓国旅行、ソウルで泊まった韓屋の近くにあったソウル中央高校。ここは冬ソナの撮影に使われたそうです。訪れたときは冬ソナを見てなかったのですが、どんな場面で撮影されたのか見たくなり、レンタルDVDを借りて10巻(1巻2話)までようやく見終わりました。
で、見終わった感想ですが・・・まあ、最終的には感動する物語ではありましたが・・・なんか突っ込みどころ満載というかなんというか。
冬ソナを見て人生が変わったというファンもおられるそうですが・・・男と女の感性の違いというか個人の感想ですので、そういう方は無視してください。
まあ、とにかく話を伸ばす伸ばす引き延ばす。展開が早くてテンポがいい最近のNHKの連ドラを見慣れてしまうと、ちょっとだらけてしまいます。
それにこの状況でなんでキスをしないんだという場面がたくさんあります。"ゆう"が「清純派ドラマやからや」というのですが、その割にはチュウサンの父親が誰だかわからないという親世代の乱れた性の話、「で、結局誰とやったんや」と後半は突っ込みっぱなしで清純からほど遠い話の展開です。(すみません、男の視点です)
しかし、一番突っ込みたいところは、なんでスキー場の工事をシーズン真っ只中の真冬にするのか? ドラマでやっているようなスキー場の建築工事は普通夏にやるやろ、と毎回突っ込んでいました。
ま、感動した物語だったので韓国語にまたちょっと興味が出てきて、新年からは勉強を再開しようかなと決意を新たにしたのは良かったのかなとは思います。
« 馬渡島静かな聖なるクリスマス | トップページ | 石垣も野望も崩れ名護屋城 »
「韓国旅行」カテゴリの記事
- チャングムの誓いをやっと観終わった(2017.08.05)
- 臆病者韓国旅行をキャンセルす(2017.04.29)
- 沖ノ島指輪の主は誰なのか(2017.02.25)
- 冬ソナの感想文を書いてみる(2016.12.29)
- 韓国旅行記2016 8日目 (釜山から博多編)(2016.11.23)
コメント