橋渡り牛草を食む加部島へ
島旅が続きますが、今回は橋が架かった島「加部島」へ行ってきました。ただ、この島は唐津のセブンアイランドの中には入っていません。九州の仲間に入っています。
加部島へは呼子大橋を渡っていきます。
島の中央のこの直線路が印象的です。
こちらは佐用姫伝説で有名な田島神社。
島の北には牧場があり、この岩は古墳だそうです。
牧場の中に灯台、その横でのんびり草を食む牛たち。なんとものどかな風景です。
遥か彼方の島にも灯台。ちなみに左手前に写っているのはセブンアイランドの一つ小川島。ぜひここにも行ってみたいものです。
« 初詣宝満神社で運チャージ | トップページ | マリア様見つめるルルド湧く聖水 »
「佐賀だより」カテゴリの記事
- 引っ越し騒動記2018(その5)(2018.04.21)
- 引っ越し騒動記2018(その4)(2018.04.19)
- 引っ越し騒動記2018(その3)(2018.04.18)
- 引っ越し騒動記2018(その2)(2018.04.17)
- 引っ越し騒動記2018(その1)(2018.04.14)
コメント