チューリップ仮面をつけて舞踏会
ハウステンボスにはいろんな種類の入場券があります。ほとんどのアトラクションが利用できるパスポートがメジャーですが、6,900円とかなり高いのでランクを下げて散策チケット(4,400円)で入場しました。ただ、このチケット、本当に散策するだけならいいのですが、一つか二つアトラクションを利用しようと思っても、単体では利用できず、別途3,500円のパスカードが必要なんだとか。それならパスポートより高くなってしまうやん。
そんな理由でアトラクションには一切入らず、園内をぶらぶらしながら、アムステルダム広場にやってきました。ここもチューリップが満開です。(満開にしている)
こうやって見ると、なかなか壮観です。
段々と夕刻が迫り、光の差し込み具合がいい感じになってきました。
こちらは真っ白なチューリップ。
この左奥では仮面舞踏会が行われていましたが、有料の仮面をつけないと入れないということでパス。
このあとパレス・ハウステンボスに向かったのでした。
« HTB無理やり春がやってきた | トップページ | 王宮はハウステンボス美術館 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ああ、修学旅行(2022.07.04)
- ラジオ・キーウ(2022.05.01)
- ヨコハマはやっぱりオサレ(2021.12.16)
- 草原でワンワン鳴いた大ネズミ(2019.12.11)
- 晩秋のイチョウ色づく西郷さん(2019.12.07)
コメント