フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 御船山楽園ただいまつつじ満開 | トップページ | 臆病者韓国旅行をキャンセルす »

2017年4月28日 (金)

厳木の一本桜給水塔

唐津市の西、厳木という駅に、かつての蒸気機関車が走っていた頃に活躍していた給水塔が残されています。

Img_6734

唐津から30分程度で到着。


Img_6796

「きゅうらぎ」と読みます。


Img_6749

この駅のホームの目の前に一本桜。その向こうが給水塔です。蒸気機関車に水を入れていました。


Img_6755

佐賀方面のホームに移動してみます。


Img_6756

給水塔はレンガ造りです。


Img_6772

Img_6774

桜は八重桜。


Img_6766

駅舎も昔ながらのたたずまいです。


Img_6872_2

佐賀行の列車が出発していきました。


Img_6894

なかなか立派な一本桜でした。

« 御船山楽園ただいまつつじ満開 | トップページ | 臆病者韓国旅行をキャンセルす »

佐賀だより」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 厳木の一本桜給水塔:

« 御船山楽園ただいまつつじ満開 | トップページ | 臆病者韓国旅行をキャンセルす »