イギリス旅行から帰ってきました
10日間に及ぶイギリス旅行からテロにも遭わず事故にも遭わず"無事"帰ってきました。
何と言っても、イギリス・ロンドンと言えばコレ、ビックベン。中学生時代に聞いていた短波放送のBBCでも、毎正時、その鐘の音が流れていましたが、8月下旬から改修工事のため、その音は聞けませんでした。
こちらはビックベンの隣のウエストミンスター大聖堂。ロンドン市内は電柱が全く立っていなくて、どこでもきれいな街並みが続いていました。
ロンドンでのお楽しみはミュージカル。オペラ座の怪人とレ・ミゼラブル。本場はやっぱり違います。
ロンドンを離れてレンタカーで周辺も回ってきました。こちらはイギリス南海岸のセブンシスターズ。白亜の断崖絶壁が続いていました。
その近くのLewesの街並み。ガイドブックにも載っていない小さな中世の街です。
西へ移動してソールズベリへ。イギリスで一番背が高い塔のソールズベリ大聖堂。中にはあのマグナカルタが展示されていました。
こちらは子供の頃テレビでUFOの基地だと放送されていたストーンヘンジ。結局何に使われていたのかよくわからないそうですが、ピラミッドと同じく太陽の方角に合わせて石が建てられているとのこと。
ストーンヘンジから車を北に転がしコッツウォルズ地方に突入。とにかく街並みが奇麗でした。
こちらはコッツウォルズ・バイブリーの街並み。京都の嵯峨野といった感じで、観光客が多くてちょっとがっかり。
こちらはコッツウォルズ南部のカッスルクーム。早朝の誰もいない街並みは最高でした。
今まで海外レンタカーはアメリカ、ニュージーランドで経験していますが、その二国と比べるとイギリスは日本と同じ左側通行ですが、街が多く道路も複雑でヒヤヒヤしながらの運転でした。久々のマニュアル車で何度もエンストするし、駐車違反で捕まりかけるし・・・よく無事に帰ってこれたと、自分でも感心します。
福岡からロンドンまで20時間超。月曜日に帰ってきたのですが未だに時差ボケでふらふらしてます。治るのでしょうか。
« イギリス旅行に行ってきます | トップページ | 歌之介腹を抱えて大爆笑 »
「イギリス旅行」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2018.01.01)
- イギリス旅行から帰ってきました(2017.09.07)
- イギリス旅行に行ってきます(2017.08.26)
素敵です!!
くわさんの写真は、まるで絵葉書のよう。
アングルといい構図といい(あれ同じか?)とにかくステキ!!
ただの風景写真とは違うので、見ていて楽しいし、ワクワクします。
楽しい旅行されたんですね~ホント、羨ましい (^^♪
投稿: yui | 2017年9月 8日 (金) 08時08分
>yuiさん
お褒めのコメントありがとうございます。
カメラはフルサイズの一眼を重い目をして持って行ったのですが・・・一番上のビックベンはスマホで撮ったものです。なんか、これで十分なような。。。
ビックベンの時計を見ていただいたら分かりますが、朝6時40分。早朝ジョギングの際に撮ったもので、世界的な観光地で昼間は人でごった返しているのですが、朝早いので人っ子一人いません。
朝日に照らされた黄金に輝くビックベン。私のお気に入りです。
投稿: くわ | 2017年9月 8日 (金) 20時47分
めっちゃ憧れます。
投稿: akki | 2020年8月 3日 (月) 22時21分
>akkiさん
コメントありがとうございます。
次海外旅行に行けるのはいつの日でしょうか。
投稿: くわ | 2020年8月 4日 (火) 18時13分
イギリス・・・、コロナ禍がなかったら、春に行く予定でしたが、泣く泣くキャンセル。
数あるヨーロッパの国々の中で、最も憧れていたのにもかかわらず、今まで行けずにいただけに、楽しみにしていたのですが…(T_T)。
くわさんのお写真を見て、ますますその憧れは強くなりました。
一体いつになったら行けることやら・・・。
投稿: yumidong | 2020年12月 6日 (日) 09時01分
>yumidongさん
コメントありがとうございます。
そうだったのですか、春に。
ホント、そうですよね。早く治まってほしいものです。
投稿: くわ | 2020年12月 6日 (日) 16時06分