アガパンサス梅雨の晴れ間に蝶が舞う
« 恋の浜先に浮かぶは日出の石門 | トップページ | 初立池いずれあやめかかきつばた »
「愛知だより」カテゴリの記事
- 山間で静かに開花しでこぶし(2019.03.25)
- 菜の花畑豊橋鉄道渥美線(2019.03.11)
- 免々田川菜の花桜こいのぼり(最終回)(2019.03.05)
- 免々田川菜の花桜こいのぼり(その2)(2019.03.03)
- 免々田川菜の花桜こいのぼり(その1)(2019.03.02)
« 恋の浜先に浮かぶは日出の石門 | トップページ | 初立池いずれあやめかかきつばた »
« 恋の浜先に浮かぶは日出の石門 | トップページ | 初立池いずれあやめかかきつばた »
いつものことながら、くわさんの写真はとても綺麗ですね。
一眼レフのデジカメでしょうか?
風景写真より、こういった接写の写真で、腕前がわかる気がします。
いいな~~
東海地方も大雨のようですが、大丈夫ですか?
投稿: yui | 2018年7月 6日 (金) 22時04分
>yuiさん、コメントありがとうございます。
今までウデは良かったのですが、カメラがイマイチで、ミラーレス一眼に買い換えました。
yuiさんにお褒めをいただいて、カメラも喜んでいると思います。
雨は岐阜の方はひどかったようですが、こちらはほとんど降らず、豊川用水が無かったら雨乞いの祭りが必要なほどです。
投稿: くわ | 2018年7月 7日 (土) 08時36分