170km先から見た富士山
新年早々、富士山に裏切られたくわ一家、富士山に再挑戦しました。ただ同じ蔵王山からでは面白くないので、更に富士山から遠く離れた所から・・・
じゃ~ん、見えました。クッキリはっきり。170km離れた渥美半島先端の立馬崎付近からの富士山です。ここでこれだけはっきり見えていると対岸の伊勢からでもよく見えていたのではないでしょうか。
一方こちらは先日登った蔵王山。富士山の約10分の一の標高です。
« 一富士二鷹三茄子 | トップページ | 富士の後鷹と茄子がやってきた »
「愛知だより」カテゴリの記事
- 山間で静かに開花しでこぶし(2019.03.25)
- 菜の花畑豊橋鉄道渥美線(2019.03.11)
- 免々田川菜の花桜こいのぼり(最終回)(2019.03.05)
- 免々田川菜の花桜こいのぼり(その2)(2019.03.03)
- 免々田川菜の花桜こいのぼり(その1)(2019.03.02)
遅くなりましたが、新年おめでとうございます。
ウィルス性胃腸炎に次々やられ、散々な年末年始でしたが、ようやく落ち着きました。
くわさんfamilyも、くれぐれも健康に気をつけてくださいませ。
富士山、きれいに見えていますね。冬の晴れた日は、こちらからも、くっきり綺麗に見えることがあります。
写真に残せないのは、ひとえにカメラの腕の問題・・・・(^^ゞ
今年もよろしくお願いします。
投稿: yui | 2019年1月 5日 (土) 21時05分
yuiさん、あけましておめでとうございます。
大変な新年を迎えられたようですが、無事回復なされて何よりです。
富士山、先日の新聞では三重県の四日市からも見えていたそうです。
地理学的には紀伊半島からもギリギリ見えるそうです。
写真は望遠レンズで、早朝からかじかむ指でシャッターを切りました。
ウデはいいのですがレンズがイマイチで、よく見るとちょっと富士山がぼやけています。
投稿: くわ | 2019年1月 5日 (土) 21時51分