菜の花の香りが勝る北の風
2月になってしまいました。まだまだ寒いですがまたまた菜の花ネタ。国道259号線沿いに、ここも12月半ばから菜の花が咲き乱れていた「加治の菜の花畑」へ行ってみました。
ここは駐車場もあり、トイレもあります。風が強く、幟がハタハタとはためいています。
この日は1月下旬でしたが満開、どころか既に枯れかけ。
他にもたくさんのお客さんが来ていました。ここの菜の花畑、畑の中にまで入っていけます。
菜の花も摘んで帰っていいようで、ボランティアの方が新聞紙なども用意してくれています。
風はまだ冷たく強い日でしたが、日差しはもう春で暖かさが感じられ、菜の花の甘い香りも漂っています。
田原にはこういう菜の花畑が他にもたくさんあります。ぜひ来てみてください。
« 北の風耐えて忍んで菜の花畑 | トップページ | 地球照 »
「愛知だより」カテゴリの記事
- 山間で静かに開花しでこぶし(2019.03.25)
- 菜の花畑豊橋鉄道渥美線(2019.03.11)
- 免々田川菜の花桜こいのぼり(最終回)(2019.03.05)
- 免々田川菜の花桜こいのぼり(その2)(2019.03.03)
- 免々田川菜の花桜こいのぼり(その1)(2019.03.02)
コメント