春や!
先週末はせっかく桜が咲いたのに雪に見舞われてしまい花見はお預け。翌週の週末は天気も良さそう。なのにかの知事が「外出は控えて自宅に待機してください」との要請が出されました。「自宅」ねえ。初めは悪い冗談かと思いましたがどうやら本気のよう。かの知事は台風が来ても自宅に行かれたらしいので、よほど自宅がお好きなのでしょう。
この要請は人が密集したところには出かけるなということと理解して、近場の公園に出かけてみました。

行ってみるとたくさんの県民。ソメイヨシノは散り初めでしたが山桜は今が満開。桜の花からの木漏れ日が、まるでルノワールの「ムーランドギャレッドの舞踏会」のようです。

思わず「巴里か、ここは」と言いたくなるような日でした。
いい天気でついつい外に出たくなるような日和でしたが、知事はきっとご自宅でゆっくりされたことでしょう。
「千葉だより」カテゴリの記事
- ISS(国際宇宙ステーション)が千葉上空を通過(2023.03.17)
- ウッドデッキに積もった白い粉は・・・(2023.03.03)
- 紅梅白梅にも雪積る(2023.01.30)
- 蝋梅にも雪積る(2023.01.29)
- 千葉に雪積る(2023.01.28)
素敵な写真ですね。
光の画家と言われたルノワールの絵のように、木漏れ日が奥様を照らしている様子が、とっても素敵です。
コロナ騒ぎがなければ、平和で穏やかな春の1日…なのに、現実はなかなか大変。
お互いに、手洗い、うがいをしっかりして、感染しないよう(しても軽症で終われるよう)注意しましょうね。
投稿: yui | 2020年4月 6日 (月) 00時03分
yuiさん、コメントありがとうございます。
そうですよね。舞踏会ができる日を耐え忍んで待ちましょう。
投稿: くわ | 2020年4月 6日 (月) 20時28分