霧の朝
霧が深い10月のとある朝、近くの公園で。
朝日の木漏れ日の中、銀杏拾いにいそしむ人。いっぱい拾えましたか?
« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »
霧が深い10月のとある朝、近くの公園で。
朝日の木漏れ日の中、銀杏拾いにいそしむ人。いっぱい拾えましたか?
キンモクセイだけではなく彼岸花も咲いていました。彼岸花にはあまりいい思い出が無いのですが、見ると華やかな赤に引き込まれ、写真に撮りたくなってしまいます。
近所の公園のキンモクセイが満開、秋の香りを漂わせています。
近場の公園、こんなところにキンモクセイ並木。
キンモクセイの花、近くであまり見たことはありませんが、こんな十字の花だったんですね。まだ咲き初めでしばらくいい香りが楽しめそうです。
9月1日に申し込んだマイナポイント。イマイチよく仕組みが分かりませんが、PayPayと関連付けて酒屋で10月から税金が上がってしまう第3のビールをせっせと買ってPayPay支払い。PayPayの支払いも店によってやり方が違うのでレジで混乱してしまい、後ろのお客さんに迷惑をかけたりしながらこの1か月貯めたポイントは・・・
上限の5,000円までもう少し。確実に達成できるでしょう。ただし現在、PayPayへのチャージが、例のドコモ口座から始まった不正送金問題で私の銀行口座からチャージできません。その問題が発生するまで5,000円以上チャージしていたので確実に達成できますが、これからマイナポイントを始める人はどこに関連付けるがよく考えないといけません。
今日からGoToイートが始まるとのこと。これもよく仕組みがわかりません。私たちをぼけさせないよう、この国の政府は次から次へとややこしい制度を作ってくれるものです。
最近のコメント