ようやくワクチン予約
コロナの勢いが止まりません。知事会では県境をまたぐ移動はやめて、と提言するようですが、毎日通勤で、千葉県、東京都、神奈川県と2つの県境をまたいでいる私はどうしたらいいのでしょうか。毎日見ていると東京駅より横浜駅の混雑が平日休日にかかわらず半端ないように思います。
うつされる前にワクチンを打とうと思っても、6月中には接種券は届いていたのですが、かかりつけ医に確認したりなんやかんやしていると今度はワクチン不足で予約ができなくなってしまいました。
7月26日からようやく自衛隊の集団接種や千葉市の集団接種の予約が再開されると知ったのですが、その日は仕事の関係で予約できず。翌27日は自衛隊は予約終了、千葉市の電話予約に何度も電話して3時間後ようやく予約が取れました。電話予約、つながってもまあ時間がかかるかかる、相手はアルバイトっぽくて説明やら確認やらで10分ぐらいかかってしまいました。1時間で6人か・・・つながらんはずです。もう少しテキパキできないのでしょうか。
千葉市は接種会場によっては日曜日しか接種していなくて、交代制勤務の私はなかなか日曜日は空いていなくて結局予約が取れたのは9月下旬。2回目は10月です。
相方の"ゆう"がかかりつけ医に電話してもまだ予約すらできないようで、千葉市ではこれが最速なようです。
どこかの総理大臣が8月中には全国民の4割に2回目の接種をすると言っていましたが、どこの国の話か? きっと地平の向うの国の話なのでしょう。
« 夏や! ひまわり編 | トップページ | ネットオークションに出品してみた »
「千葉だより」カテゴリの記事
- 紅梅白梅にも雪積る(2023.01.30)
- 蝋梅にも雪積る(2023.01.29)
- 千葉に雪積る(2023.01.28)
- メリークリスマス@海浜幕張(2022.12.25)
- マクハリイルミでメリークリスマス(2022.12.24)
コメント